2014年1月15日水曜日

A Tale for Time Being

Ruth Ozekiさんの『A Tale for Time Being』のオーディオブックを聴きました。



最近、本はほとんどオーディオブック。そして読む本はほとんど渡辺由佳里さんのお薦めばかり。この本は由佳里さんがツイッター会議で決定された「2013年これを読まずして年は越せないで賞」の大賞に選ばれた作品です。(その他受賞作はこちら→

この前友人宅に遊びに行ったとき、最近読んだおもしろい本の話になりました。私もこの本のことを話し始めたのだけど、「日本のティーンエイジャーの話で、彼女はメイドカフェで働いていて……あ、メイドカフェというのは女の子がメイドの恰好をしてお客様に『ご主人様』と言ってくれるカフェで、お客さんはちょっとオタクっぽい人が多くて……」と言ったら、相手がちょっと変な顔をしたので、慌てて「でも変態の話じゃなくて、彼女の大伯母さんは104歳の尼僧で、彼女はその伯母さんのお寺に修行に行くの」と説明を続けたのですが、きっとどんな本なのか全然わかっていなかったでしょう(笑)。特攻隊の話も出て来るし、シリコンバレーも出て来るし、どの部分を切り取るかによってこの本の印象は全く変わってくるでしょうね。

ということで、私はうまくまとめられませんが(汗)、由佳里さんがブログでうまくまとめてくださっているので、こちらをどうぞ→

由佳里さんのブログに書かれている通り、オーディオブックは著者本人が読んでいて、日本語などの発音もよく、楽しんで聞けました。著者自身がこの小説中に出てくることもあって、小説ではなく事実を聴いているような錯覚に陥り、それがまた効果を高めていてよかったです。(Naoも本当にどこかにいるのではないかと思えるくらい。)

著者のRuth Ozekiは日系(お母様が日本人)の作家で、ずっと前に彼女の『My Year of Meats』を読んだことがあります。日本で放送されるアメリカ産牛肉のPRのための料理番組(アメリカの一般家庭で料理してもらう)制作に関わる日系女性が主人公で、これもとてもおもしろい本でした。(注:肉食する人にとっては読みたくない場面もあるかもしれません。)

この本のことをFBに書いたら、去年カナダに引っ越した友人が「今、彼女が私の町に来ていて、本のサイン会があります」とのことでした。うちの町にも来ないかな~。一度会ってみたいです。

2014年1月14日火曜日

贈り物/お土産文化

贈り物(お土産含む)って難しいなあ~と思います。

週末に友人ファミリーにディナーに呼ばれました。テキストメールで「何もって行こうか?」と聞くと、「何もいらないから手ぶらでどうぞ」とのこと。

これまで何度か呼ばれたときには大抵デザートかお花をもっていっていましたが、今回は本当に手ぶらで行きました。理由は、手ぶらのほうが喜ばれる気がしたから。私たちが何かもっていくと向うもうちに来るときに何か持ってこなくてはということになり、花束の交換してるみたいでばかばかしくなったのです。

「本当に何も持ってこなかったよ」と言ったら、「よかったわ!! アルメニアでは(注:奥さんのほうはアルメニア系)親しくなるとプレゼントを交換する代わりに食べ物や飲み物でもてなしあうのよ」と。

ちょっとした贈り物ってもらってすごく嬉しいときもあるし、理由もないのに頻繁に何かもらうとちょっと心の負担に感じるのも事実だし……このあたり、難しいですね。

幸い(なのかな?)アメリカは日本のような贈り物/お土産文化はないので、人の家に呼ばれて手ぶらで行っても特に失礼ではありません。クリスマスのときも家族(親戚)でプレゼント交換しますが、お金のない人は安い物でも、あるいはなしでも全然かまいません。(少なくともPの家族ではOK。)どんな物でも「わあ素敵!」「こんなのが欲しかったの!」などと言って大げさに喜んでくれます(笑)。

物をあげる代わりに何かしたいときにはカードを送ります。誕生日やクリスマスだけでなく、ちょっとしたありがとうを伝えたいときにもカードは便利です。贈り物って本来は何か気持ちを示すために渡すもののはずだから、物じゃなくてもいいんですよね。

(誕生日にもらったカードの一部)

娘のJK(年中)のときの先生は毎日大量にカードを書いています。我が家にもクリスマスや感謝祭、イースター、私の誕生日まで、何かとカードを送ってくれます。ついついEメールやテキストメール(携帯メール)に頼りがちな現代ですが、手書きのカードもよいですね。

2014年1月2日木曜日

2014年の抱負

毎年新年に抱負を立てるものの年の後半には忘れてしまうので(笑)、ここに書いておきます。

今年の目標はLove & Attention。愛情深く人に接すること、そして何事もちゃんと注意を払って行うこと。人の話をちゃんと聞くとか、よく考えて行動するとか、周りに注意を払うとか。

ほかには毎年一緒ですが、健康的に暮らすこと。食生活と運動。そしてスクリーン(テレビはほとんど見ないけど、主にPCとiPhone)に向かう時間を減らすこと。

ちなみに昨年の抱負はConscious choice(意識的な選択)でした。達成度は半分くらいかな?

今年もよい年になりますように!


(写真は誕生日に義母からもらったお花)